fc2ブログ

雑記のようなもの

また安曇野へ

060526.jpg

今日は釣り目的ではなく、母を連れて安曇野までドライブに行ってきました。
道中に見た犀川は、先日に較べたらマシになってきているようです。
今度の釣行までに状況が良くなっていればいいなぁ。

最初は大王わさび園。
定番の揚げ立てわさびコロッケを食し、お土産にわさび佃煮海苔を購入。
そういえば、まだ5月なのにわさび畑に黒い幕が張られていました。

ガラス工房へ移動。特に目ぼしいものはありませんでしたが、
なぜかお土産で売ってた、生卵かけごはん用醤油を購入(笑)

スイス村。お土産はいっぱいあるけど欲しいものはなし。

そして、道の駅いけだへ移動し、食事をしてきました。
母はきのことハーブのスパゲッティ、自分はハーブカレーを注文。
それほどハーブの強烈な香りがするとかではないけど、
なかなか美味しかったですね。
スポンサーサイト



苦い・・・

cacao99.jpg

巷で話題になっている明治製菓の『チョコレート効果CACAO99%』をコンビニで発見したので購入してみました。

なにしろ名前の通りカカオ成分が99%ですから、かなり苦いことが予想されます。心して食せねばなりません。パッケージの表面にも『甘い飲み物と一緒に召し上がることをお薦めします』なんていう警告書きがあるくらいですから。

さて、ひと欠け割って口に放りこんでみると・・・うん、こりゃ苦い。
甘さなんてかけらもありゃしませんね。とてもチョコレートとは思えない新感覚の食べ物です。ただ、砂糖などを使っていないためか、後味はわりとスッキリしています。慣れればそれなりに食べられるような気はしました。

でも・・・個人的にはもう買わないと思います。あ、でも他人に食べさせて、どんな反応するか試してみたいかも(笑)