一体、前作から何年待ったんでしょう?
京極夏彦「邪魅の雫」が店頭に並んでました。
相変わらず嫌がらせのように本が分厚いです。
2段組で822ページあります。
(といっても本文は811ページですが)
初期の作品で感じた、言葉に酔うような読感を
新作でも味わうことが出来れば嬉しいんですが。
(前作は読み応えが少し弱かったもので)
さて、完読までに何日必要なのだろう。
寝る前に、少しずつ楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
電気屋をうろついて
HDDレコーダー買って来ました。東芝の250GBの奴です。
・・・って、自分のPCのHDDより容量あるじゃんヽ(;´Д`)ノ
店頭ではネット通販の最安価格より6000円近く高かったけど、
まあ、ポイント15%つくから似たような値段になるか、
ということで購入決定。
でまあ、持ち帰って接続しようとしたわけですが、
予想より奥行きがあったためTV台に入りきらないでやんの(´・ω・`)
もう気にしないでそのまま突っ込んじゃいましたけどね(ぉ
ということで、これから適当に番組録画してみることにします(・∀・)
大島永遠の女子高生が揃っていたので、
未購入分を買おうかと思ったんですが・・・
旧版で何巻まで持っているのか思い出せなかったので
ダブるのもあれだし、購入やめちゃいました(ぉ
つか、表紙とかも変わってるわけだから
1巻から買いなおせばいいのかもしれないけど、
それももったいない気がしてねぇ|ω・`)
で、旧版をどこに仕舞ったかわからなくなり、
本棚から発掘に苦労しているところです(´д⊂)
ハチミツとクローバー10巻が出ているのに気がついたので買ってきました。
んでも帯にクライマックスって書いてあるんですが・・・これ最終巻?前巻が(´д⊂)‥ハゥ~な状態だったので、どんな終わり方をするのか気になりますね・・・
とりあえず覚悟決めてこれから読みまーすヽ(´ー`)ノ
家から5分くらいのところで花火大会をやっています。
まあ、そろそろ終わりだと思うんですが。
部屋の電気を消して窓からボーっと眺めていたので、
いいかげんで首が疲れました。見上げてたから(笑
ただ、あんまり家から近すぎるのもあれですね、
つい部屋から見てしまうので、外に並んでいるであろう
屋台などに足が出向かない(ぉ
たまにはタレでべとべとな焼きイカ、焼きもろこし、
値段のわりに量がやけに少ない焼きそば、なんて
食べてみたくはなりますけど・・・人ごみの中に出るのが
ちょっと億劫で(マテ
つーか、これ書いてる間に・・・まだ花火終わらないのかよw