仕事の帰りに電気屋へ行ってきました。
なんとなくポータブルHDDを眺めていたんですが、
意外にいい値段しますねぇ・・・
ポータブルの80GBと外付け300GBが同じくらいの値段だったので、迷わず300GBの方を買ってしまいました(ぉ
ケースと裸のHDDでもいいけどそんなに安くなかったので、
まあ、一気にデータ埋まるほど使うわけじゃないからいいや、とそんな感じで外付けに。
とりあえずノートに繋ぎますヽ(´ー`)ノ
スポンサーサイト
そんな当たり前のことを実感として体験しました。
今日は休みだったので、母および弟を連れて
ドライブに行く事になりました。
といっても遠征というほどではなく、栗の名産地に
ある公園が目的地です。家から30分くらいかな。
到着すると、さすがに日曜日。激混み状態です。
駐車場が臨時駐車場を設けていたくらいという(;´∀`)
まあ、幸いなんとか停めることができたので公園へ移動。
・・・人が多すぎ。
売店でソフトクリームを買って、食べながらうろつきます。
池の鯉にエサを与えてみたり・・・気持ち悪いくらいに集まって口をパクパクさせるのがおかしい(ぉ
で、せっかく芝生の公園なんだから身体を動かそう。
ということで、売店でバトミントンセットを購入。
ちなみに値段は250円也。
ただシャトル打って遊んでいるだけでも結構楽しいわけですが、安物のせいかシャトルが軽すぎな上に歪んでいるため、まともな飛び方をしないんですよ(;´Д`)
おかげで必要以上に走りまわされて疲れたので、シャトルだけでも買っていくか、と移動開始。
大型スポーツ店でシャトル5個入り200円を購入。
今度は家の近くにある公園へ。こちらも芝生で動き回るにはいいところです。
さて、バトミントン開始。
今度はシャトルが安定して打ちやすい。
2~3度のラリーのあと、シャトルが高く上がったのを打ち返した、と思ったところ・・・
シャトルがガットを突き抜いて挟まってました。
その後、何度か同じように挟まり、まともに遊ぶことができません。シャトルがまともなものに変わった分、安物ラケットが受け止めることができなくなったんですね。
やはり250円セットじゃダメだとわかったので、今度はラケットをまともなものに変えないといけないようです(笑
ということで、食事をして帰りましたヽ(´ー`)ノ