fc2ブログ

雑記のようなもの

レモンケーキ

コンビニに売ってたので買ってみました。
なんか懐かしかったんで。

学校の水道にミカン入れる網みたいな奴に
入ってぶら下がってるレモン石鹸なんてありましたが、
見た目はなんか似てますよね(ぉ

買った奴は全体が薄くレモンチョコでコーティングされてて
中のスポンジはパサパサで飲み物必須。

まさしくレモンケーキの味です(笑

ただ、レモンピールが入ってなかったのが残念。
邪魔くさい粒々がアクセントになっていいんですけどね。

そして、食べた後の口に残る油っぽさ。
コテコテのバタークリームを食べたような後味。
これがまたレモンケーキの魅力ですよね。

って、ホントに美味いと思って食ってんのか?オレ(笑

でも、時々妙に懐かしくなって食べてみたくなる味だとは思うかな。
スポンサーサイト



夕方から

とあるゴルフ場の横にある池にバス釣り。

釣っても釣っても小さいのしか掛からない。

速攻で飽きてしまい、2時間もしないうちに帰宅。

やはり池のバスってそんなに大型化しないし、
それほど引きも良くないし、で面白みに欠けますね。

川で釣る魚の方が楽しいね、やっぱ。

今朝の

釣果報告。

朝5時から川でバス釣り開始。
あまり反応が良くない。

1時間経過。

なんかもう暑さで額に汗が・・・

これまではアシ際などにワームを撃ったりしてたけど、
案外流れの中の方が酸素の量も多いだろうし、
魚の活性も高いかもしれないと思い、狙いを変更。

流れてるのでワームが扱いにくかったけど、じきに
ロッドを押さえ込むようにラインが引かれたので
すかさずアワセると、25cmのバスが釣れました。

それきりワームには反応しなくなったのでスピナベに変更。
浮き上がって使いにくかったのでバイブレーションに。

数投後にアタリが!と思ったら乗らなかった・・・

すると、目の前で再びアタックして今度はヒット。
川の流れに乗ってよく引きます。

その暴れているバスに、他のバスがアタックしてくる光景も。

さっきよりはサイズアップして31cmでした。

ちょっと物足りないけどハードルアーで釣れたし、
陽射しが強くて汗が止まらなくなってきているし、
ということで7時前に撤収。

2時間くらいしか遊べなかったけど、まあまあ楽しめたかな?

寝るとき

暑いから、有野課長でお馴染みの
ひえピタを貼って寝てみようかと思ったんです。

・・・冷えすぎて痛くなってくるので
長時間は持たない予感(汗

何かいい安眠グッズないかなぁ?

昨日買った

平成版釣りキチ三平を読んだ。

読み切りのやつは、おそらくやることのない鮎釣り。
と思ったら、いつの間にか化石発掘の話に(笑

そしてカムチャッカ編の続きはというと、
釣りどころか三平くんたちさえ出てこない(ぉ

そりゃ、矢口先生の好きな鮎の友釣りを
読みきりで描きたくなるってもんですよね(笑

暑いと思ったら

今日は最高気温がこの夏一番だったらしい。

しかし、このあたりで35℃近くいったんだから、
もっと暑い地方に住んでる人は・・・(汗

それはそうと、さっき木曜時代劇を観てたんですよ。
そしたら恐怖の逆L字テロップが・・・

そりゃ台風情報は大切です。それはわかります。
しかしですね、45分からニュースの時間なんだから
もう少し時間をずらしてほしかったなぁ・・・

せめて再放送のある番組でテロップつけてほしかった|ω・`)