fc2ブログ

雑記のようなもの

DAISUKI!

ラベル記入してなかった古いビデオテープを
再生してみたら「DAISUKI!」が1本録画されてました。

ただ日本酒飲んでしゃべってるだけの内容(笑

CMいく前に「だいすき」とアイドルが言うわけですが、
篠原涼子や辺見えみりが出ていたので、

ああ、その頃はそういう扱いだったんだなぁ、としみじみ(ぉ

CMもト○タのRAV4にキムタクが出てたんですが、
現在よりずっと細くて違和感が(笑

そんな感じで昔の映像は結構楽しんじゃいますね。
スポンサーサイト



収納BOX

○ーソンで、
水曜どうでしょうDVD-収納BOX第2弾を予約。
受取りはDVD第10弾と同じく5月。

待たせすぎじゃないですか?(笑

予約のとき、○ッピーで商品検索するわけですが、
どういうわけかこれがなかなか出てこない。

DVDだとそのものが出てきてしまうし、
水曜どうでしょうジャンルの中にもない。

ちょっと手間取りましたが何とか発見。

キーワードは「ケース」でした。

もうちょっとわかりやすくしてほしかったなぁ(笑

渓流解禁

080216.jpg
ということで行ってきました。
あまり朝早く出掛けても寒いだけだろうと、
のんびり昼前に出発。

さすがに山道に突入すると雪景色です。
道路にはほとんど雪はありませんが、
時々積もった場所に勢い良く突っ込むと
車が滑ってダンスしまくりですよ。
正直ちょっと怖かった(笑

現地に到着すると釣り人だらけ。
しかもこの辺の人間だけじゃなくて、
山梨だの岐阜だの横浜だののナンバーが。
みなさん釣り好きですねぇ。

で、雪の積もる釣り場に向かうと、
先行者のエサ釣りの人たちが・・・

そんなに持って帰っても食べないでしょ?
というくらいビニール袋に魚を詰めてました。
一人当たり何十匹持って帰るか知らないけど、
そんな人がざっと100人近くいるわけで・・・

頼むからうちらの釣る分残して置いてください。
釣ったらリリース前提なんで、いないことには釣りにならないし(汗

案の定というか、スプーンやミノーを投げても反応がない。
そりゃエサの人たちが叩きまくってるんだから当然ですが。
これは、というポイントはすでに人がやった後なんですよね。
ちょっとのんびりしすぎたかなぁ?

2時間くらい経って、小さな落とし込みでやっと1匹。
もう風が冷たくて身体が冷えまくってたのでこれで撤収することに。

ということでまた次の機会に・・・って、もう魚が残ってなさそうだなぁ(ぉ

きなこもち

以前、ラン○パックのきなこもちを買ったことがありますが、
今回はフ○パンのきなこもちのケーキを買ってみました。

きなこチョコでくるまれたスポンジに、
間にはもちときなこクリームがサンドされている、
きなこづくしの商品ですね。

・・・ひと口かじると、もちがむにゅーっと伸びて
巻き添えをくらって色々こぼれます(ぉ

パリッとしたチョコとほろほろのスポンジと
弾力のあるもちと・・・一体感がなさ過ぎます(笑

味はそんなに悪くないので、もうちょっと
食べやすければよかったんですけどね~

10周年

もう10年経ったのか、という感じですが、
いま色々と話題の某国営放送で、
長野オリンピックの特番をやっていたんで見ました。

いや、当時は忙しくて家に帰れないのがデフォだったんで
地元なのにオリンピックをろくに見てなかったんですよ(笑

まあ、さんざニュース等で流れたお決まりの映像ばかりでしたが
すっかり忘れていた選手も見れたんで、まあまあ楽しめました。

色々と不安な報道も多いですが、
北京オリンピックは楽しんで見れるといいなぁ・・・

パウダースノー

雪が降ってるわけですが・・・

スキー場だったら最高の雪質といわれそうな
さらさらの雪が積もってきてます(;・∀・)

道路は凍ってるのに雪がさらさらなんで
ちょっとアクセル踏むと、勝手にパワースライドして
なかなかスリルのある状態です(笑

というか、明日も普通に仕事なんで止んでくれないと・・・

早く行って雪かきするの嫌ですからねぇ(汗

宇宙スペースNo1

ちょっと不要な本をどけていたら
奥から

「戦国魔神ゴーショーグン美しき黄昏のパバーヌ」

が出てきました。

ゴーショーグンの小説ですね。
アニメを見たことないのに小説好きだったんですよ(笑

奥付をみると1991年。

多分1巻が1981年か82年に出てるので、
これが8巻目だから約10年出続けてたわけです。

で、これ完結してないんですよね。

ちょっと調べたら作者が2006年の時点で
完結編を書いている、という記述が・・・

もし、今年刊行されたとしても前巻から17年も・・・

作者が忘れていなかったのはいいんですが、
田中某や火浦某に匹敵するくらい気の長いペースじゃ?(汗

いや、でもちゃんと完結してくれたら嬉しいですし、
読みたいので期待してますよ、と。

その前に読み直さないと話を忘れているけどね(笑