朝5時から川でバス釣り開始。
あまり反応が良くない。
1時間経過。
なんかもう暑さで額に汗が・・・
これまではアシ際などにワームを撃ったりしてたけど、
案外流れの中の方が酸素の量も多いだろうし、
魚の活性も高いかもしれないと思い、狙いを変更。
流れてるのでワームが扱いにくかったけど、じきに
ロッドを押さえ込むようにラインが引かれたので
すかさずアワセると、25cmのバスが釣れました。
それきりワームには反応しなくなったのでスピナベに変更。
浮き上がって使いにくかったのでバイブレーションに。
数投後にアタリが!と思ったら乗らなかった・・・
すると、目の前で再びアタックして今度はヒット。
川の流れに乗ってよく引きます。
その暴れているバスに、他のバスがアタックしてくる光景も。
さっきよりはサイズアップして31cmでした。
ちょっと物足りないけどハードルアーで釣れたし、
陽射しが強くて汗が止まらなくなってきているし、
ということで7時前に撤収。
2時間くらいしか遊べなかったけど、まあまあ楽しめたかな?
スポンサーサイト